自信を持てる環境での強さ│コラム

運営者:田中
運営者:田中

この記事では「自信を持てる環境での強さ」と言うことで、テーマに沿った運営者の経験や考えを中心に記事にまとめていきたいと思います。

 

是非、最後までお読みください。

スポンサーリンク

1 自信を持てる環境での強さ

この章では「自信を持てる環境での強さ」というテーマを「自信を持てる環境とは」と「子ども達の変化」という項目に分けて考えていきたいと思います。

1-1 自信を持てる環境とは

子ども達が自信を持てる環境というのは、単純にいうと「成功体験が積めるところ」だと思っています。それに加えて褒められたり、みんなの憧れのような立場に立つと更に上乗せされてもっともっと好循環が生まれてきます。

それでは、どのようにしてその環境を提供したらいいのかというところを考えていきましょう。具体的に関連記事と合わせて書いていますので併せてお読みください。

①ハード面を整える

②自己肯定感を上げられる場所

1-2 子ども達の変化

この項目では具体的な事例を挙げつつ考えていきましょう。

以前に保育所等訪問支援の指導員の方が私の事業所に来られ様子を観察していた時の事なのですが、学校と本人の様子が全く違うことに驚いていました。彼にとって普通級での学校生活は自信やモチベーションをすり減らす事が多くあり、逆に事業所ではほとんどの事で周囲の子ども達より優位に立てていました。

恐らくその環境から来ているのでしょうが、学校では直ぐに他害になったり感情をコントロール出来ずに泣いてしまっていますが、事業所ではグッと堪えることができ、自分自身で気持ちをコントロールして戻ってくることが出来ていました。

もちろん自信が持てる環境だからだけではなく、大人の違いや人数の違いなど、その他の要因もあるとは思います。でもやはり普段から勝てないからこそ、力で訴えるしかなかったり、劣等感を感じているからこそ感情をコントロール出来なくなるのではないかと、私は推測しています。

スポンサーリンク

2 まとめ

さて、ここまで「自信を持てる環境での強さ」という事で「自信を持てる環境とは」と「子ども達の変化」と言う項目に分けて考えて来ましたが、いかがだったでしょうか?

特に、自信をもてる環境については関連記事があることからもわかると思いますが、療育ラボが始まった時から記事にいている内容なんですね。

それだけ重要度が高く必要な概念であると同時に、子ども達にとっても生きやすく嬉しいものだと言うことが分かりますね。

皆様も是非、子ども達の自信が持てる環境を理解し提供してください。子ども達の笑顔とやる気がアップすると思います。