療育プログラム身辺自立プログラム~洗濯物干し・洗濯物畳み~│療育プログラム 「身辺自立のプログラムをやらせたい」「何をさせたらいいか分からない」といったお悩みをお持ちの皆様に「洗濯物干し」と「洗濯物畳み」のプログラムをご紹介しています。この記事の内容をアレンジして、ご家庭でもお手伝いをしつつ身辺自立のトレーニングができます。2022.03.18療育プログラム
療育プログラムサーキットトレーニングのアイディア│療育プログラム サーキットトレーニングとは、異なる種目や種類の運動を順番に行う運動の事の総称です。もちろん専用の道具などを使えば簡単にプログラムを組み立てられますが、今回は「事業所や自宅にありそうなもの」を使ってサーキットトレーニングをおこなう方法を紹介致します。2022.03.16療育プログラム
療育プログラム子ども会議~翌月のプログラム~│療育プログラム 活動に関しての子どもの意見を取り入れるために、子どもが主体のミーティングをおこなっていました。少人数のグループを作りミーティングをおこない「提案」「プレゼン」をおこなうというものです。「どのように形にしていいか分からない」という方へ向けた記事です。2022.03.14療育プログラム
療育プログラムお買い物チャレンジ│療育プログラム 「お買い物の練習をさせてあげたい」「事業所の日々の活動を増やしたい」のように子どもの療育活動を増やしたいと考えている方に、私が児発管として現場でおこなっていた療育を紹介します。保護者様の協力を仰ぎ「はじめてのお使い」のようなプログラムになっています。2022.03.10療育プログラム
療育プログラムタイピングスキルを身につける│療育プログラム 今回、私が提案するのは「タイピング」です。ネット環境とPCがあれば、ご家庭でも事業所でも楽しみながらおこなうことが出来ます。外部サイトを使いますが無料で簡単に使えますので、最後まで読んでみてください。就業にも繋がり「将来を見据えた療育」にもなります。2022.03.09療育プログラム
療育プログラム療育と地域交流│療育プログラム 本日はボランティア活動を通して療育をおこない「社会貢献」と「地域交流」を目指すプログラムをご紹介致していきたいと思います。2類型の発表の際にもガイドラインに沿って「地域交流の機会の提供」などをおこなう方針を引き継いだ「総合支援型」の選択肢は残されています。2022.02.28療育プログラム
療育プログラムホワイトデーはバスボム作りで療育│療育プログラム バスボム作りは意外と簡単で製作時間の大半は乾燥時間です。また、余った重曹やクエン酸は掃除にも使えますし、意外と知られていませんが「自宅で作れるラムネ菓子」も材料はほぼ同じです。食用の材料を使うなどの注意は必要ですが、同じ材料を使い回すことも出来ます。2022.02.25療育プログラム
療育プログラムピタゴラスイッチ!?巨大なビー玉迷路│療育プログラム 「工作好きな子に思いっきり工作をさせてあげたい」「何かいいプログラムないかな?」と考えている支援者の皆様は多いと思います。今回は、存分に工作ができ、その後もみんなで楽しめるビー玉をゴールまで誘導する「ピタゴラスイッチ」風のプログラムをご紹介致します。2022.02.21療育プログラム
療育プログラム図書館ごっこで読書タイム│療育プログラム 図書館ごっこは周りの人のことを考え静かにしたり、公共の場でルールを守るといった「SST」に特化したプログラムになっています。また、このプログラムは「無料でおこなえる」「後に実際に図書館に行くことが出来る」と言った利点のあるプログラムになっています。2022.02.20療育プログラム
療育プログラム療育でルールを考える1│療育プログラム 療育を考える上で「ルール」は必要不可欠であり、療育は最終的には社会というルールの中で自立することを目指しています。そのルールを身に付けるために療育プログラムやSSTを行うのですが、楽しみながら行えるように「ルールゲーム」についてまとめた記事です。2022.02.18療育プログラム