効率よく働けていないスタッフに指導したいけど、伝え方が難しい。
研修って何をすればいいの?
仕事が遅いといつも注意をされて嫌気がさす。
運営者:田中
本日は上記のようなお悩みをお持ちの方に朗報です! 私が作り現場で使っていた研修用のPowerPointを丸々無 料でダウンロード出来るようにしました。
この記事では研修の重要性とタイムマネジメントについての簡単な 説明をしています。 タイムマネジメントについては資料をダウンロードしてくだされば 内容、説明文も全てPowerPointで確認できます。
また「メニュー」から「お役立ち資料」 へ移動して頂いても無料ダウンロードすることが出来ます。
1 研修の重要性
人件費を払ってまで会社が研修をおこなうのにはいくつか理由があ ります。 まずはなんで研修をしなきゃいけないのかを理解していきましょう 。
1-1 共有の場だから
まず最初に思いつくのはこれでしょうか? 参加者全員が同じタイミング、同じ言葉で情報を共有することで、 伝達ミスやニュアンスの違いを回避できます。
運営者:田中
伝える側の労力も最小限で済みますよね。
1-2 受け手の責任感を強化する
例えば、事業所内での「統一のルール」を決める研修があったとして、管理者が「 これから毎日○○から、宜しくね」と立ち話で言うのと、 必要性を説明し意見を出し合い「それでは○○ していく事に決まりましたので、協力していきましょう!」 と言うのとどちらの方が成功率が高いかは言うまでもありません。
運営者:田中
前にも記事にしたことがありますが「営業の心理」と似ていて「
1-3 自分にはない発想がある
研修の場では発表だったり、意見を述べる機会が多くあります。 自分には全くない角度の話を聞けたり、 それによって人への評価が変わることもあります。
また、 中々自分では発言出来ないけど聞きたいことを他の人が聞いてくれ た!なんて経験をした事も少なくないと思います。
運営者:田中
これはマンツーマンの立ち話では出来ないことですね。研修自体が1つのコミュニケーションツールであり、
2 タイムマネジメント
タイムマネジメントとは、簡単にいうと「時間の使い方」 でしょうか。私が管理者や児発管として現場にいる中で「 この人仕事遅いな」と思う人はほぼ9割が「 優先順位が分かっていない人」でした。 具体的に見ていきましょう。
2-1 仕事の優先順位
仕事の優先順位を決めるには「重要度」と「緊急度」 を考えていきます。
頭で考えるだけでは分かりにくいので、 問題行動を考える際に使ったマトリクスを使いましょう。 研修資料の後半に参考資料として入れてあります。
緊急度は高いけど重要度が低い仕事、例えば「 後5分でゴミ出ししないとごみ捨てが3日後になってしまう」は、 忙しい管理者がやる必要性はありません。 指示をすれば5秒で終わります。
運営者:田中
さて、ここまで見てきていかがでしたか?研修の重要性、 タイムマネジメントの必要性を理解出来たでしょうか?
タイムマネジメントについては、 敢えて記事中では大きく触れていませんので、 下記のリンクから是非資料をダウンロードして見て下さい。
事業所ごとにアレンジしたり、 PowerPointの機能をそのまま研修でも使えたりと、 汎用性を持たせるために敢えてPowerPointのまま載せて いますので、この機会をお見逃しなく!