【療育ラボ】運営者の主観で書く療育全般に関する雑記カテゴリ

コラム

責任転嫁?結果は子どものせいじゃない│コラム

療育の現場にいるとスタッフから「あの子は全然出来るようにならない」や「みんな全然話を聞いてくれない」など、責任転嫁とも思える発言を聞くことがあります。この記事では、療育の現場における「責任転嫁」についてまとめていますので、一緒に考えていきましょう。
コラム

今、放デイを立ち上げるべきか否か│コラム

療育のブログを書いていると「放デイ立ち上げたいんだけど、どう思う?」といった質問を受けることがあります。「私だったら、ビジネスベースで考えるなら今は作らない」と答えています。その理由や、新規参入できないの?といった疑問を解消できる記事になっています。
コラム

放デイのおやつの分量どうしてますか?│コラム

今回は「おやつ」をテーマに、年齢の幅が広い放デイの「おやつの分量」や「提供方法の工夫」を中心に考えていきます。特に「提供方法の工夫」に関しては、他の事業所を沢山見てきた私ならではの項目になっています。この記事を参考により良い事業所を目指しましょう。
コラム

注意!「流し療育」をしてませんか?│コラム

療育は、やるべき事を頭に置き、トラブルを予め予想しつつ対応策なども用意しながら進めます。子どもの様子を見つつ「適切なタイミングで進む」事が求められます。この記事では子ども達のタイミングを見ずに流してしまっている「流し療育」について考えていきましょう。
コラム

事業所名から連想するイメージ│コラム

事業所名は事業所の雰囲気や方向性を示す看板となる大切なものです。それにより良いイメージを持って貰う等、集客につながる事もありますが、ネガティブに捉えられイジメに発展することも…。この記事ではそんな事業所名についてより深く考えていきたいと思っています。
コラム

療育に「大人の都合」を持ち込まない│コラム

本日は「大人の都合」について考えていきたいと思うのですが、これは事業所での支援での事と考えて頂きご家庭では別だと考えてください。「大人の都合」については色々あると思いますが、療育の主役は子ども本人という事を忘れていることが原因なことがほとんどです。
コラム

「入れて」を言えない子への支援│コラム

皆様はお友達と一緒に遊びたいのに「入れて」が言えず、じーっと見てるような子どもにどのような支援が出来ると思いますか?、私の意見を中心に読者の皆様と一緒に考えていく記事になっています。現場で働いているスタッフも保護者様も知って得する記事になっています。
コラム

子どもの好き嫌いはなおせる?│コラム

子どもの食べ物に関する「好き嫌い」は保護者様からのニーズもあり、事業所でも度々議論される問題です。事業所ではどのような対応をしているか、改善に向けてアプローチすることが出来るのか、この記事では現場での状況なども併せつつご紹介していきたいと思います。
コラム

支援者の想いとチームワーク│コラム

運営者:田中 過去記事で「支援の統一」について触れましたが、今回の記事はその続編となっています。 「支援の統一」をするには、ある意味個を消さないといけない部分もあり、今回はそこにある「個の想い」について考えていき...
コラム

事業所で靴下は脱ぐ?脱がない?│コラム

この記事では「事業所における靴下事情」ということで、色々な側面から靴下を脱ぐのか脱がないのかを見ていきましょう。「靴下を脱ぐか脱がないかで1記事?…大袈裟な」と思った方、小さなことかも知れませんが怪我のリスクなど危険が伴うことなので意識しましょう。